クリニックについてabout clinic

BELINDACLINICに関する情報や、院内の内観、アクセス情報、お問い合わせ情報、その他ご来院に際しての注意事項をご紹介いたします。

  1. 院内のご紹介

    目でも楽しんでいただける空間作り

  2. 未成年の方へ

    未成年の方への注意事項

  3. 診療時間 / アクセス情報

    当院の診療時間/アクセス情報

  4. ご予約 / お問い合わせについて

    美容整形に関するお悩みも気軽にご相談ください

豊胸コラム

脂肪豊胸のダウンタイム・定着率について

人気沸騰中の脂肪豊胸
ダウンタイムは?
定着ってどういうこと?

人気急上昇中の脂肪豊胸。「自分の脂肪を使うから安心」「部分痩せもできる」と好評ですが、一方で施術のデメリットや注意点に関する質問も多く寄せられます。今回は脂肪豊胸の「ダウンタイム」と「脂肪の定着」について解説します。

脂肪豊胸のダウンタイムについて

ダウンタイムはシリコンバッグ豊胸よりは短く、痛みや違和感は1~2週間程度、内出血の消失まで1ヶ月程度かかります。加えて、脂肪が完全に組織に定着するまでは2ヶ月程度を要し、その間は若干のむくみを感じます。
さらに脂肪を採取する太もも※のダウンタイムは脂肪吸引に準じ、著しい内出血に加え、痛み、むくみ、拘縮が完全に消失するまで約3ヶ月という長い期間を要します。内出血が落ち着くまでに約3ヶ月という長い期間を要します。「来月水着になるから今のうちに豊胸しよう」という短期的なスケジュールには向かないため注意しましょう。急ぎの豊胸術をご希望の場合はヒアルロン酸注入がおすすめです。
※ ベリンダクリニックでは主に太ももから脂肪を採取しています。クリニックによりお腹などから採取する場合もあります。
以下の症例は、太ももから脂肪を採取した直後と1ヶ月後の患部です。はじめての方はびっくりするほどの内出血が発生しますが、時間経過で必ず消失はしますのでご安心ください。

脂肪豊胸ダウンタイムイメージ
脂肪採取部位:太もも/採取直後
脂肪豊胸太もも脂肪吸引2週間後
脂肪採取部位:太もも/採取後1ヶ月後

脂肪の定着について

注入した脂肪はそのすべてが定着する(サイズアップ効果が残る)わけではなく、医師の技術により前後するものの、通常の脂肪豊胸で定着するのは5割程度といわれています。
コンデンスリッチやピュアグラフトといった、脂肪の不純物を可能なかぎり取り除く処置を行うことで定着率は1~2割程度向上し、近年話題の「エクソソーム」と呼ばれる最新医療を組み合わせることで、定着率と定着速度のさらなる向上を図ることができます。

脂肪豊胸のグレード毎の定着率について
表:脂肪豊胸のグレード毎の定着率について

脂肪注入豊胸症例

  • 脂肪注入豊胸

    脂肪注入豊胸症例07
    お悩み
    あまり形がキレイではなく離れ気味のバストをキレイに整えたい、大きくする際により自然にふっくらさせたい。
    施術内容
    脂肪注入豊胸をご希望の患者様で、ご自身のバストとしての定着も希望されており、形を整える程度で膨らませたいとの事でしたので太ももから適量脂肪を採取し、注入致しました。キレイに形成する為バージスラインを垂れて見えないようになだらかに、離れ気味のバストをセンターに寄せる様にトップ側にもボリュームを持たせ注入致しました。
  • 脂肪注入豊胸

    脂肪注入豊胸症例08
    お悩み
    バストトップを上げたい・バストサイズがもう少し欲しい、女性らしい胸元のデザインにして頂きたい。きっかけは脂肪豊胸のキャンペーンを見て興味があり相談にきました。
    施術内容
    胸部にやや厚みのある体系の方でしたので部分的に大きくならないようボディラインとのバランスをとりメリハリとボリュームが出るようデザインしました。トップの位置も気にされていたのでアンダーにもバスト全体が持ち上がるよう注入致しました。

その他の脂肪豊胸の症例はこちら

そもそも定着するしないってどういうこと?

脂肪豊胸はヒアルロン酸豊胸のように、注入した分だけ大きくなるものではありません。注入する脂肪細胞は生きています。その生きた細胞が周辺組織へ血管を伸ばし、栄養や酸素を分けてもらって生き続けることで、はじめて体積が増え、サイズアップが図られます。
それが叶わずに脂肪細胞が死んでしまうと、老廃物として体外に排出されてしまったり、一部に注入しすぎた場合はしこりとなって残り、やがて石灰化してしまうなどのトラブルにつながることもあります。

ダウンタイムを短く、脂肪を定着させやすくするには

最近では「エクソソーム治療」を併用することでダウンタイムの早期解消や切開部位の治癒クオリティの向上が当院でも行われていますが、基本的には仕上がりとダウンタイムトラブルが無いようにクリニックからの注意事項をきちんと守り、「無駄にダウンタイムを長引かせない」ようにすることを意識しましょう。加えて、心身的ストレスにつながる過度な心配はせず、あらたな自分の誕生を楽しむポジティブシンキングも重要です。
前述のとおり定着率は注入する脂肪の扱いにより異なりますが、無駄なく効率的な注入が図られた場合の話であり、医師の注入技術が未熟だと定着率が下がったり、しこり化するリスクが高まってしまいます。人気施術だからといって安易にクリニックにかけこまず、実績のある医師のもとで腰を据えて施術に挑むことが何より大切です。

脂肪豊胸モニター価格148,000円

LINE登録でお得なキャンペーン情報配信中

施術監修と執刀医師について

まりこ先生イメージ
BELINDACLINIC院長
井上真梨子

BELINDACLINIC井上真梨子医師・大手クリニックにて院長歴任後、2022年に当院を開院。SNSメディアでも活躍・情報発信を行っており、各メディアからも多くの指示・注目を得ています。
BELINDAでは年間症例数千件以上実績を持つ井上真梨子院長が全施術執刀致します。

経 歴

2013年3月
香川大学医学部医学科卒業
2013年4月
津島市民病院
2015年4月
品川美容外科池袋院入職
2017年3月
東京中央美容外科入職
2017年7月
東京中央美容外科中野院院長
2019年5月
東京中央美容外科池袋西口院院長
2020年10月
東京中央美容外科池袋東口院院長
2022年1月
BELINDA CLINIC開院 院長

資格・所属学会

日本美容外科学会(JSAS)会員

ボトックスビスタ 認定医